システム開発費の支援をお願いいたします。
個性と支え愛の見える化/共助社会を拓くβ版公開へ後一押しを!
- 「支え愛の見える化・電子個性通価」は日常の支え合いの行動をポイント数値化し、人と人を繋ぎ、共助社会と称賛文化の基盤を築くシステム。β版公開目前に孤軍奮闘のSEが諸事情で静養中。志ある応援者求む!
- 民の民による民のためのコミュニティ&メディアのデビューに向けて最後の一押し!貴方の力を貸して下さい。
未来の子供達の笑顔のために!
世界の喜軸通価を目指して!
現状のシステム解説
第一段階systemバージョンアップ改善箇所
11月~システムのβ版完成(現状のシステムを実践稼働にまでブラッシュアップ、サーバー分散など)
12 月~既に待っている既存コミュニティに導入「音楽仲間、健康仲間、異業種交流コミュニティ、など」
社会起業家サロンの稼働(キャンプファイヤーにて告知予定)、地域システムを推進地区に順次導入。
2025年1月~ システム第2次バージョンアップ(多言語版、コミュニティ連携、称賛ポイント広告支援。
資金の使い道
- 今まで、すべて内々の仲間で誰の手も借りずやってきました。見えるところまで自らの思いでやらないと賛同者も集まらず、大きな発展は見込めないという思いがあったからです。
- 電子書籍を出してから、本格展開に向けて10年ここまでぶれずに地道に継続してきました。そして、ここにきて日々、やる気がみなぎっています。これは私たちの誇りです。
- お金で解決できるテーマはお金によって阻まれます。お金は行動するうえで不可欠なエネルギーですが、同時に同志・仲間を生み出していく事がプロジェクト成功には最重要です。
- 内々メンバーで助け合いながら、夫々ができる範囲、手弁当で構想のブラッシュアップ、基本システムの開発を進めてきました。
- 不安要素の多い社会情勢、希望が見えにくい日常の見える景色を、民の力で変えるタイミングが来たと思います。そして更なる推進、認知を図るために、一般の方々の賛同と協力が必要です。
- 今回のシステム実践設置ができれば、一般ユーザー引き寄せ、資金回転もスムーズに動きだす準備、イメージはできてます。実践設置とは現状のシステムを実働β版レベルへバージョンアップ。システムを複数個所同時スタートへ。
Q&A
- Q1,今までのSEの方が手一杯という事で、資金が集まればβ版ができる目途があるのですか? そのあとのシステムバージョンアップも必要になると思います。その次の段階での開発はどうお考えですか?
- A1,全体を理解している現SEは静養中ですが、やり取りはできます。β版への調整はそれほど高度な技術は必要ではなく、理念を理解した協力可能なシステム会社の心当たりと、少し前あるクラウドソーシングで告知したところ、多くの有能な方からの問い合わせ(見積)が来ました。よって、今回のクラウドファンディングをクリアすればβ版レベルのバージョンアップに不安はありません。以後のバージョンアップに関しても、全然不安はありません。β版を他のジャンルのコミュニティにも導入していきます。モデルがあればより理解が進みます。なので賛同する他のコミュニティや起業家、企業に対して、顧客づくりの武器、地域の活性化システムとして、導入時の協力金を得ながらシステムバージョンアップは進めていけます。雪だるまが回転して大きくなるように、一度回転していけば、加速度を増して前進できます。
- Q2,システム導入の営業の見通しはいかがですか?キャッシュポイントはどこですか?
- A2,ここ10年程水面下で、ご縁がありました企業・団体、コミュニティの代表者とお話する過程で、システムが出来たら使いたいと、非常によい反応、感触を得ています。システムは、企業・団体(異業種、一業種1社1システム)とコミュニティでは1ジャンル1システム、エリアに特化した地域活性化システムは各エリアでサポートする社会起業家が誕生した地域から随時導入します。(社会起業家、教育育成認定サロンも実施)見える形でモデルを見せれば早いと確信しています。キャッシュポイントは、当面は初期導入協力金、月メンテ費用、一般の利用者(招待による無料登録)が増えていけば、ここだけの称賛広告政策や、社会起業家のサポート体制による地域活性化ビジネス推進による事業収益を予定しています。
- Q3,他のSNSとはどう違いますか?既存のSNSをやめて、又は併用してあえて使う意味はありますか?
- A,3 良いご質問です。ポイントは二つ、詳しくは動画解説をどうぞ。
人の繋がりで広がった安心のコミュニティがベースにあり、そこでは真の出来事のみ刻まれる。日常の中での支え愛の行動のみが履歴に残るため、わざわざコメントを考えたり、呟きを繕ったりする必要なし。
ご支援のお礼(金5千円~の1,2,3は「X(Twitter)特別メンション」「デジタル寄進AI」「AIクローン」も共通)
■金5千円~(お礼は下記1,2,3)
1,名誉ある電子個性通価エンジェル版ご招待(ご賛同者計百名超のタイミングで公開)
2,㊙のオンライン会議室へご招待。支え愛システム応援仲間との交流をどうぞ。
3,共助社会に向けて各種提言PDFレポート閲覧、電子個性通価政策進捗情報提供。
■金1万5千円~X(Twitter)特別メンション
秀島誠一/電子個性通価のX(Twitter)アカウント(4.8万フォロワー)で支援者、企業名を告知
公開する際の記載のお名前(ニックネーム等)、告知希望内容、URLなど。
※投稿内容について、アカウントのポリシーと相反する場合、ご連絡の上調整、変更させて頂く場合があります。予めご了承下さい。
■デジタル寄進/金1万円~
ご賛同に感謝の手紙を送ります。
所定サイトに創業名誉寄進、AN通価の明示(非リンク→公序良俗に反するURLは除外いたします)
■あなたAIクローン生成プロデュース/金20万円
「あなたAIクローン」は、唯一無二のあなたの経験と知識を現代と未来へ届ける空間。自分史は人生の経験や知識を一冊にまとめる素晴らしい方法ですが、当企画は一歩進んで「あなたAIクローン」として永久に活きるデジタル頭脳化へ。
所定サイトに創業名誉寄進、AN通価の明示(75000AN/非リンク→公序良俗に反するURLは除外いたします)
最後に
最後までご覧いただき、本当にありがとうございます。
皆さんのご支援が、このプロジェクトの1日も早い成功に導く力になります。
私たちが目指す共助社会を実現するために、ぜひ力を貸してください。
ひとり、ひとりの力が、あなたのご支援が、プロジェクトに命が宿ります。
まずは小さな変化への大きな一歩をを生み出すことができます。
あなたの支援が、より良い未来を作る第一歩となります。
一緒に新しい楽しい、生きがいのある、夢の持てる、未来を作りましょう!」
ご賛同者はこちらに明記されます。
お問い合わせ、ご連絡はこちら迄お願いします。
a:216 t:1 y:2